Greeting
代表あいさつ
全工程でお客様と向き合うことを大切に
生まれ育った新潟県で大工のキャリアをスタートさせ、じきに生活と仕事の拠点を東京都に移しました。大工を務めながら2級建築施工管理技士などの資格を取得し、現在では一人で設計から施工まで全てを担当しています。地元の皆様との関係を大切にし、「カジケイさん、本当にありがとう」「カジケイさんなら対応してくれると信じていました」という嬉しいお声が何よりの仕事の原動力です。
梶山忠男
Kajiyama Tadao
代表取締役
出身
新潟県
血液型
O型
二級建築士
宅建取引主任
2級建築施工管理技士
福祉住環境コーディネーター2級
株式会社カジケイ建築工房。代表の梶山です。オーナー棟梁としての私の信念を記載させていただきます。
まず初めに。私の掲げている信念は「うそのない誠実な仕事」です。
私は大工職人として20年現場で叩いてきました。様々な現場を経験し。いつか自分もお客様の顔をみて仕事の出来る立場になりたいと思い、建築士、そして宅建取引主任の資格を取得。
その後は建設会社に入社し、営業から清算、現場管理など幅広い業務と知識を蓄えてきました。
当時の現場では職人にいじめられながらも工程管理、施工図、収まり図など、仮設事務所で夜遅くまで書いたり、業者と打ち合わせなどほぼ一人で行っていました。
そんな環境でも私が続けていたのには理由があります。それはお客様の笑顔です。
半年が経ち建物が完成に近づき、外構や植栽までできると、これが自分の思っていたことなんだと実感し、感動でいっぱいだったことを忘れもしません。オーナーからの大変だったねと慰労の言葉がとても嬉しかったことを覚えています。
常に大事にしている思いや信念をぶらさず。今のは職人としてオーナー棟梁として認めて頂けるまでに上り詰めることができました。
その後、今までの成果が認められ、お客様からの信頼も得ることができ。大手ゼネコンのRC造5階建てのリニューアル工事(全面改修)の工事主任を任されるほどになることができました。
その後は念願の法人として平成9年に独立。
これまでの経験を生かし、うそのない誠実な仕事が会社としての信念のひとつです。お客様の喜びから感動へと、自身と誇りと信頼を忘れずに共存、共栄で更なる努力を続けていきたいと思います。
株式会社カジケイ建築工房はお客様を第一に、うそのない誠実な仕事を行わせていただきますので。何卒よろしくお願いいたします。